鞍馬山

20年越しの希望が叶って鞍馬山へ。昔から義経が好きでして、いつかは行こう行こうと思い続けていた鞍馬神社に初めて行ってきました。

鞍馬神社は比叡山鉄道の終点を降りてすぐにあります。鞍馬山にはケーブルカーがあります。宗教法人としては唯一の鉄道事業者ともなっています。乗車券は100円。100円のお布施の御礼として、ケーブルカーに乗せてもらえます。

鞍馬といえば、天狗ですね。ケーブルカーに乗れば一気に本殿の近くまで登れますが、乗らずに歩けば由岐神社を参拝できます。
 
途中、義経ゆかりの旧跡の数々を横目に、険しい石段を昇り続ける。
  
あいにくの天気で、山頂からの景色は眺望できなかったけれど、一歩一歩に奥深さを感じました。
 
本殿を越え、奥の院へ。木の根道を過ぎると、義経が奥州に下る際に名残を惜しんで背丈を比べたといわれる背比べ石が。参拝客が周囲に誰もいないので、ちょっと恐い雰囲気。
このまま山道を抜けると、650万年前に金星から降り立ったという護法魔王尊が祭ってある社殿があり、貴船神社へと続きます。延べ1時間の道のり。私はここで引き返しました。
鞍馬山は、個人的にも絶対にお勧めですね。足腰に負担はかかりますが、心に響くものがありますし、達成感が得られるところです。ぜひとも鞍馬から貴船へと越えていってもらえたらと思います。
今週末は、バレーの京都大会もありますしね。ちょっと遠いけど、ぜひぜひどうぞ!