アウェー磐田戦、勝利!!

この日をどれだけ待ちわびたことか!鬼門と言われ続けたヤマハスタジアムで初勝利!難攻不落の田舎要塞をついに落としてやりました!わっはっは!
よーし、これでナビスコ予選の残り4試合は全てホームだ。
 
今シーズン初観戦となったわけですが、新生城福トーキョーを存分に堪能させていただきました。簡単な感想だけを少し。

カボレと赤嶺のツートップ、中盤の右に大竹・左にエメルソン、ボランチに梶山と浅利、ディフェンスラインは左から金沢・茂庭・藤山・徳永、キーパーに塩田という布陣で挑んだ我が東京。
話には聞いていましたが、エメルソンの献身的な運動量とスペースを見つけようと走り回る意識の高さに終始目を奪われっ放しでした。本当に大当たりですね。ケリーとはまた違ったタイプで、チームの心臓となりうる選手ではないでしょうか。中2日でお疲れ気味のカボレでしたが、まだ少し噛み合ってない印象がありました。なかなかゲームに入れず苦戦する場面も幾度か。エンドラインに追い込まれ、パスではなく個人技で突破しようとして、それでも相手をかわせてしまう技術の高さはさすがといったところなのですが。それでも2度の得点シーンに絡んでいるんですよね。相手のマークを引き付けても自分のプレーができる強みといいますか、本調子になったらどんなになっちゃうんでしょう!という本当に楽しみな選手です。終盤はスタミナ不足もあってバッテリー切れ。チョペさん化して「代えてくれオーラ」を出しまくっていました(笑)
前半の赤嶺は、高い守備意識で前線からプレスをかけまくるものの攻撃面ではあまり目立つことがありませんでしたが、後半に入ってもスタミナが尽きることなく赤嶺らしいゴールを2つも決めてくれました。ディフェンスの視野から消えながらあのポジションに走り込んでいるところが素晴らしいですね。足が攣ったために終盤に平山と交代してお役御免。
浅利は、少なくとも2本のミドルシュートを撃つチャンスがあったと思います。そこで撃たないのが浅利らしいというか何というか。城福さんに怒られてましたね。困ったときには必ず梶山へパスを送るもんだから、磐田のマークも浅利がボールを受けた瞬間に浅利ではなく梶山のほうへ集中。それでもヒラリヒラリと相手をかわしてしまう梶山はさすが。絶好調ですな。ちなみに守備面では超大活躍でした、浅利社員。
このゲーム、梶山があの位置で抜群の存在感をだせたのは、大竹の活躍があったからこそかも知れません。序盤こそ緊張のためか消えていた大竹も、次第にゲームの流れを掴むと水を得た魚のように至るところに顔を出すようになります。カボレと同じく得点シーンにはもちろん2度とも絡んでいるのですが、それだけではなく守備の意識も非常に高い。圧巻だったのは、磐田のカウンター攻撃でセンターライン付近で西がボールをキープした場面、まだペナルティエリアの中にいた大竹が猛然と長い距離を疾走し、誰よりも早く西に追いついてボールを奪い去りました。フィジカルが弱いだなんてとんでもない。テクニックだけでなく、スピードもあって運動量も豊富な選手。何よりもこういった気持ちがイイじゃないですか!心配されていたスタミナも、この日のフル出場で不安を払拭。気が早いけど、ニューヒーロー賞は確実のレベル。これは本格的にレギュラー穫っちゃうかもですよ。
最後に、触れておきたいのは重機関車ドリブル。自陣中央でクリアボールを拾った徳永が、一直線にドリブル突破を仕掛けた場面。フォローに入ろうとする梶山にも、右サイドへ流れるカボレにも脇目を振らず、ただゴール前へと猛突進。ゴールキーパーと1対1になって放ったシュートはキーパー正面。あれ、カボレがいない方に蹴ってたら決まってたんじゃないかな。惜しかったなぁ(笑)
 
以下、食い物の話など(笑) 
 
写真は山田屋製菓輔で買った「クリームどら焼き湖郷」。
すんげー美味いです。帰省中の家族に内緒で遠征しましたからね。お土産(笑)
  
航空自衛隊浜松基地エアーパーク」にも立ち寄りました。航空自衛隊の唯一の広報館で、ブルーインパルス発祥の地でもあります。左が「三菱F1支援戦闘機」(日本初の国産戦闘機)、中がそのコックピット、右が対空機関砲の「ラインメタル対空20ミリ2連砲」。航空自衛隊の任務・装備などを紹介する建物と実機の展示格納庫が見学できて、実機と同じ動きをする6軸モーション付きのフライトシミュレーターに乗って体験もできます。これだけの施設が全て無料というから驚き。実に充実した時間を過ごせました。売店自衛隊オリジナルグッズも楽しめましたよ。
 
写真左は、福みつの餃子。いわゆる浜松餃子であります。餃子定食(中)を注文したのですが、このボリュームで1170円。このカリッっとした食感と、ぎっしりと入った大きめの野菜がとても美味しい。30個でも40個でも食べられそうなくらいに美味しかったのですが、なんか普通…かも。きっと浜松に住んでいたら通ってしまうと思いますけどね。「ここでしか食べられない餃子」というのは宇都宮のほうが多いような気がします。
写真右は、炭焼きレストランさわやか(本店)のげんこつハンバーグ。静岡でしか食べられない味!ということですが、まさしくその通り。美味い、美味いぞー!チェーン店でありながら、あの値段であのハンバーグは大したもの。豪快に魅せる演出もグッドです。